先輩が・・・

2005年4月21日
昨日の夜に事件が起こりました。
なにが?といいますと
先輩のメッセのアドレスを登録したんです。
そして、話しかけられたんですよ。
「Who is this?」
と。
・・・これはノリを試される問題か?
そもそも「Who are you?」
じゃないのかな?
ん、これは誰…

そして自分が「え?」
と答えたら
「speak English」
・・・これはなんなのだ。
ノリか、ノリなのか?
・・・「英語でですか?」
と答えると

「bye」
その後オフライン
・・・ノリが悪いから拒否されたorz

数分後拒否が解除されて
「どうやってこのアドレス手に入れた?」
見たいなこと英語でいわれてしまったり。

ひどいよ、先輩が教えてくれたのにとか思って嘆いてる瞬間に

「Are you live in Canada?(あんたカナダに住んでるよね?)」

・・・え?
何だ、こいつカナダ人?
先輩がカナダ人だというのか?
もしかしてアドミスった?
携帯に登録されたアドを見ると・・・
「*****@hotmail.co.jp
メッセ登録したのを見ると
「*****@hotmail.com
・・・ミスってたorz

そして、
「No. I live in Japan. I miss add email(いいえ、日本に住んでます。ちょっと間違ったアドレスを追加しました)」
というちょっと危うい英語で返信
その返信が
「Male? or Fmale?(あんた男? 女?)」
・・・ナンパ?

「Male」
と普通に返信

「OK. Have a nice day! goodbye!!(わかった、じゃあよい日を。じゃね!)」
とかいって即メッセ禁止されてしまいました
まぁ、それで自分もメッセ禁止して削除。

その後先輩に聞いてみたらこれで2人目だそうでw

明日はハードシュケジュール
明後日はもっとハードスケジュール

がんばります!

コメント