そんなずっと勉強ばっかやってられるかー(ぇ
2004年9月28日 受験生の日々
いや、勉強ばっかとか無理ですって…
昨日なんか8時間ほどぶっ通しで化学見たくないってほんと。
でもまぁ、1週間で化学ってできるんだなぁ・・・。
もう、7割ほど化学終わりましたよ。(四日間)
で、昨日食事前に数学を久々に見たら…。
やり方覚えてないorz
どうやら数学はやらないと勘が鈍るようです。
うーん、カードゲームと一緒やね(ぇ
最近GWもポケもデジも何もやって無いなぁ
大会出たいよほんと。
っと、なんかグチっぽくなってるなぁ。
こういう用にストレスがたまってる時は風呂にゆっくりはいって、音楽を聴き(今はポルノ)ながら漫画を読む。で、小一時間ほど寝る。
結構このまったり感が好きです。
皆さんはどんな風にストレス解消するんですかね?
結構気になりマス
漫画が好きな私にとって、どろろと言うゲームがでたのは発狂ものです(ぇ
小学生のころにどろろを読んでものすごいインパクトがあって今でも忘れませんよ。
仕込み刀は腕の中だし、肘らへんからマシンガンみたいなものが出てくるし…。
今思えば、手塚治虫さんのかく漫画は今の映画とかにかなり使われますよね。彼は偉大だと思いますよほんと。
ただ、気がかりな事が。
どろろって、体を元に戻そうとするお話ですよね?
だったら、元に戻れば戻るほど弱体化しないですか?
う〜ん、気になります。
昨日なんか8時間ほどぶっ通しで化学見たくないってほんと。
でもまぁ、1週間で化学ってできるんだなぁ・・・。
もう、7割ほど化学終わりましたよ。(四日間)
で、昨日食事前に数学を久々に見たら…。
やり方覚えてないorz
どうやら数学はやらないと勘が鈍るようです。
うーん、カードゲームと一緒やね(ぇ
最近GWもポケもデジも何もやって無いなぁ
大会出たいよほんと。
っと、なんかグチっぽくなってるなぁ。
こういう用にストレスがたまってる時は風呂にゆっくりはいって、音楽を聴き(今はポルノ)ながら漫画を読む。で、小一時間ほど寝る。
結構このまったり感が好きです。
皆さんはどんな風にストレス解消するんですかね?
結構気になりマス
漫画が好きな私にとって、どろろと言うゲームがでたのは発狂ものです(ぇ
小学生のころにどろろを読んでものすごいインパクトがあって今でも忘れませんよ。
仕込み刀は腕の中だし、肘らへんからマシンガンみたいなものが出てくるし…。
今思えば、手塚治虫さんのかく漫画は今の映画とかにかなり使われますよね。彼は偉大だと思いますよほんと。
ただ、気がかりな事が。
どろろって、体を元に戻そうとするお話ですよね?
だったら、元に戻れば戻るほど弱体化しないですか?
う〜ん、気になります。
コメント